なぜ生き方や考え方を考えるか




  生き方や考え方を考える必要はないのでしょうか、私はあると思います。現状の不満があるのなら、そしてこれから人口減少によって人あまりの時代が到達することから、今後よりいっそう生き方や考え方を詰める必要があるように思います。そこでここでは生き方や考えることによって何ができ、そうするためにはどうすればよいか、といったことを書きました。


生き方や考えを考えることは無駄か


 私は生きることを考えることは必要だと思っていますが、そのように考える人は少ないのでしょうか。実際どれほど生き方や考え方を考える必要があると思っている人がいるのかはわかりません。
 ガススタンドに行かずに家で充電できる電気自動車ができたり、交通機関でも非接触カードを使って乗車することができるようになってきています。そのように便利になり人と接触する必要がなくなってきていますが、それに安住してる人が多いのかも知れないと考えます。
 そうしたことに満足しているのならば私がこうして「生きること」について考えることは、実は世の中にとっては無駄なのかも知れないと思うことがあります。私が限られた資源を無駄に使っているとするなら、いっそ死んだ方がいいのかとさえ思えます。


満足しているなら愚痴は言わないのでは


 一方で多くの方は目の前のこと(仕事)に取り組むのに精一杯で、生きることや考えることを考える余裕がないのかもしれないとも思えます。すると現状に不遇であることに嫌気がさし、愚痴を言うことしかできない生活をするようになるのでしょう。私はそういった場合にこそいっそ考え方を変えて真剣に自分の生き方を考えてみてはどうかと思います。それはそれで無駄だと思われることはあるのでしょうが、行動を起こすことや考え方の変わることで人生を楽しく歩むことのできる可能性はあります。すると現状に満足し少しでも不満や愚痴を言う機会を減らせれると私は思っています。 
 なお現在日本の人口は減少しています。それに伴ってこれから日本の労働者人口はどんどん少なくなることが予想されます。だとするならば今後仕事あまりの時代が来るようになり、これまでのようないやいややりたくもない仕事をするといった必要がなくなるのだと思います。それならいっそ自分の興味の有ることや関心のあることにに目を向けてもいいのではないかと思い(これが生き方や考え方を考えることと同意)ます。誰かの指示にしたがって他人の人生を生きるのは、責任を負わなくていい意味で気分はラクかもしれませんが、私はそれは満足した生き方だとは思いません。


あなたの人生誰のもの


 そもそもいやいや誰かのために生きる人生や不満足な人生をおくって何のためになるのでしょう。親や教師、職場の上司や友達など、不満を抱えて生きている人にとって「満足」を考えたことはあるのでしょうか。満足する生き方を語り合う場があるのでしょうか。私にとってはそういう発散する機会や場が少なかったように、他の人にとっても考える機会や場が少ないのではないかと思います。ですから話し方講座高専自慢会を今後増やしてゆく予定です。
 一方で生き方や考え方を発散しなくて良いし現在でも生きていることに満足しているからわざわざ考える必要はない、と言われることもあると思います。それならそれでも良いのかと考えます。しかし他の人と話をして、情報をともに共有すると一人で考える以上の解決策を見出せえる可能性があることを知ってもらえればと思っています。その楽しさや面白さを知ってもらえたらもっと人生が充実するのにとも思えます。
 それはいうなれば自分の限界を知るということです。自分の限界を知れるということは他人の限界を知れるということにもなると思います。ですから自分を見て認識しながら相手の認識をして課題の解決を考える必要があるように思います。 一方で人とのトラブルを抱える場合には自分を知らないからこそ相手が見えないということもひとつの問題としてあると思います。だとするならば自分を知るだけの時間や気持ち的な余裕が持てないことは、リスクを知らず知らずのうちに大きく育ててしまう意味で非常に難儀な問題なのではないでしょうか。


周りと自分の存在


 自分の身の回りを見わたしてみてください。例えば職場の隣の席にいるあの人は思ってもいない愛想笑いを浮かべながら、これじゃない感を奥底に感じないように見てみぬふりをしているのではないかと考えます。そのような方もそれで満足しているなら他人がどうこう言うことはないのかもしれません。それなら其でいいと思います。
 しかし心の奥底にしまわれた尖った部分、他人との違いのある部分は隠すことはなくても認識はしてても良いのではないかと考えます。他人とは違う自分を認識することで、自分を認め他人も認めて豊かな交流が持てる社会ができればと考えていますが、それは考えてはいけないことなのでしょうか。私はぜひ皆さんに考えてほしいと思っています。

コメント

このブログの人気の投稿

精神保健福祉士の実習 指導者が必要なもの5 細かい考え、コメント

理系と文系とにおける論文作成方法の違い

恋と愛との違い、愛への昇華方法